|  |  
| みおしえ 
 1月 『拝みの道』
 
 〈汝等今日より
 拝みの道を行きて助かれ
 神の救いの絶対なり〉
 
 〈拝むとは
 左右の掌を合わせ
 腰をかがめて礼拝する事〉
 
 〈感謝と尊敬と敬神の念が
 拝むすがたに表現される事〉
 
 〈神に向かって合掌礼拝
 人に向かって合意の生活〉
 
 〈神を拝むが如く
 人を拝む事の出来る者は幸いなり〉
 
 〈拝むとは
 人に向かって感謝の誠を献ぐる事なり
 人に向かって尊敬の誠を献ぐる事なり
 人に向かって人間らしさを発揮する事なり
 以て 常にすべての人と心を合わせ
 仲良く円満な日暮らしをする事なり〉
 
 〈第一の神
 第二の神
 第一の拝み
 第二の拝み〉
 
 〈神は直ちに拝みの道を実践する者に対して
 救いを垂れ給う〉
 
 |  |