善隣教 
トップページ善隣教の案内今月の言葉年間の行事トピックス
今月の言葉
みおしえ
 5月『精進の道』
 4月『笑顔と運命』
 3月『汝の中の
     汝の発見』
 2月『感情の処理』
 1月『家族の協力』
 −−−−−−−−
12月『六善の人生
11月『運命の合作』
10月『全力の道』
 9月『生活の明朗化』
 8月『三和の道』
 7月『切り替えの
        妙味』
 6月『神を喜ばせよ』
 5月『切れず離れず
    常に繋がった
      処へ居れ』
 4月『穏やかなる心』
 3月『神に従う』
 2月『合掌礼拝の
   示すが如く在れ』
 1月『運命開拓の
        秘法』
 −−−−−−−−
12月『喜びの人生』
11月『出し入れの道』
10月『家庭の和と
      幸福健康』
 9月『三薬の人生』
 8月『繋ぐ』
 7月『人間我れの
       再確認』
 6月『信仰と和の道』
 5月『三日の善』
 4月『両刀の道』
 3月『祈れ祈れ』
 2月『笑顔で助かれ』
 1月『拝みの道』
 −−−−−−−−
12月『人と交わり
    神と交われ
   幸いの
   来たらざるなし』
11月『動き続けて
    人生を楽しめ』
10月『偕に楽しむ』
 9月『合わせの道』
 8月『合意者』
 7月『祈りは
  神と人と
  人と人との心を繋ぐ
  心の鎖なり』
 6月『自然の恵み』
 5月『生活と運命』
 4月『かくれたる善』
 3月『生活』
 2月『宗教に
    培われた信者』
 1月『宗教と和』
 −−−−−−−−
12月『心に
     信仰を持つ』
11月『守るの自覚』
10月『信仰と愛』
 9月『神を呼ぶ信仰』
 8月『和解する事に
      勤むべし』
 7月『感恩の誠』
 6月『善美の生活』
 5月『和道聚楽』
 4月『信仰と慈愛』
 3月『喜びは
    汝のものなり』
 2月『信仰と社会』
 1月『笑顔の信仰』
 
みおしえ

5月 『精進の道』

〈汝等今日より 精進の道に励みて
 常に心明るく 楽しきところへ居れ
 幸いの来たらざるなし〉

〈願うよりも勤むる者に幸いあり〉

〈七転び八起の大信念を堅持し
 如何なる苦難に遭遇するとも
 反省と懺悔と改善に精進する者には
 不幸病気の発生する隙間なく
 永遠に幸福と健康に恵まれて楽し〉

〈精進とは
 精神をこめて悪行を止め 善行を修めること
 雑念を去り 一心に信仰を身につけ
 これを怠らざること
 邪気邪念の虜とならず その場その場で
 感情の処理につとめ 気の切り替えを早くし
 常に心明るく 楽しきところへ居ること
 囚われず 悩まず 常に心身共に
 明朗快活ならんことに努力すること〉

〈汝等今日より
 努力精進の道に励み
 毎日心明るく楽しきところへ居れ
 幸いの来たらざるなし〉